梅干しの白干しを作ってみた
フリーランス転勤妻のウニです。
完熟梅を買ったので、梅干しの白干しを作りました。
北海道産の自然栽培の完熟梅。
北海道で梅が採れることにびっくりしました。しかも夏に。
本州だと5月頃、干したいタイミングに梅雨なんですよね。。。
北海道だと夏に梅干し作りができるので、タイミングも良き。
梅干しの白干しを作るのは今年で3年目。
わたしはなぜか紫蘇が食べられません、食べたいのに。悔しいので食べられる梅干しを作りたくて始めました。
去年は粒の大きな岩塩で漬けてみたら、うまく溶けずにカビを発生させてしまったので…
今回は粒子がとても細かい極楽塩を使いました。
極楽塩は金粉入りなので梅酢に金粉がキラキラ舞っていて綺麗です!
梅干しの白干し
<梅干しの白干し> 完熟梅:1kg 極楽塩:200g 密封できる瓶:容量2L
大粒の立派な完熟梅です。
①梅の下準備
水で洗って、ヘタを取ります。
この作業、コツコツと作ってる感があって割と好き。
痛んでるのは省いて、水気も軽く拭き取りました。
②瓶詰めの準備
下準備した梅の重さを測って塩を準備します。
塩は梅の量の20%、今回は160gにしました。
急に手に入ったので梅干し用の粗塩がなく、手持ちの極楽塩にしました。
極楽塩はサラサラで料理に使いやすいし、美味しいです。
「セラーメイト 取手付密封びん 2L」を使用、瓶は煮沸消毒しておきます。
我が家には2L瓶が入る大きな鍋がないので、鍋にお湯を沸かしてシンクに瓶を置き、お湯をまんべんなくジャーとかけ流しています。
③瓶詰め
お塩と梅を交互に入れます。
この作業はいつも不安で疑問です。
だってネットの写真のように綺麗に塩で埋まらない…
というモヤモヤを抱えながら、なるべく梅を隙間なく詰めるようにしてます。
ビニール袋で重りをして蓋を閉めて完了です!
翌日には塩がちょっと溶けて梅酢ができ始めてました。
楽しみですねー。
—— ——追記 2018.8.7 —— —— ——
1週間後、梅酢が上がって梅が全て浸かりました〜。
天気の続く日を見計らって干したいと思います。
このまま干さずに梅漬けとして食べるのも美味しいよと聞きました。
—— —— —— —— —— —— —— ——
密封できる瓶について、私はセラーメイトのものを愛用。
1L,2L,4Lと個人で使えるサイズ揃えがよく、きちんと密閉されます。
瓶と金具とゴムパッキンの3つで構造がシンプルで、使いやすい&洗いやすいので重宝しています。
セラーメイト 密封びん 1L 220018
セラーメイト 取手付密封びん 2L
梅の醤油漬け
それから、下処理で省いた傷ものは醤油漬けにしてみました。
使用した醤油は「秀明ナチュラルファーム北海道のお醤油」です。
無農薬で無添加、何より美味しいので我が家の定番醤油となりました。
無添加 無農薬 自然栽培 醤油 900ml オーガニック 北海道 自然農法 秀明ナチュラルファーム北海道 せたな町