【洗たくマグちゃん】洗濯にMgの力で部屋干しの臭いも解決!
ベランダの無い我が家は部屋干し一択
我が家にはベランダがありません。やむなく洗濯物は部屋干し一択です。
我が家は北海道の田舎の方にあって、割と古い造りの家です。。。
ベランダが無い理由は雪の重みでベランダが壊れてしまうから、と聞きましたが…?
確かに、古い造りの家は四角い家が多い。
窓も玄関も飛び出ないように設計されていて、外見のシルエットがとっても四角だね、という家をよく見ます。
で、ベランダがない我が家ですが、外に物干し台を置けば?となりますが…
冬は当然使えない、季節の変わり目はカメムシ問題でNG、とほとんど出番なし。
結局部屋干し一択となるわけです。
部屋干しの臭いがすごくてやばい
部屋干しだったら秋・冬が大変ね〜?と思われがちですが、そうでもありません。
なぜなら北海道の家は灯油ストーブをガンガンに炊いて室温は常に20〜25℃キープ、外が-20℃でも室内は半袖短パンで過ごせるほど温かいです。
さらに乾燥地帯なので湿気問題もあまりなく、むしろ洗濯物の湿気ありがたいくらいの乾燥っぷりです。
問題はクーラーのいらない涼しくて快適な夏です。
夏の部屋干しはとてもくさーい。。。
クーラーの除湿機能や扇風機をフル回転させても、くさーいです。
部屋干し用の洗剤は、夫の肌に合わなかったらと思うと買えませんでした。
アトピー持ちの敏感肌なので、市販の洗剤はあまり合いません。
私自身もできれば身体に優しいものを使いたいですし。
というわけで洗剤を替えるわけにもいかず…部屋干しの臭いは我慢、でした。
マグネシウムの洗たくマグちゃん
夏の間は我慢かなーと思っていた時、友人が教えてくれました。
洗たくマグちゃんというのがあるよ、と。
洗濯マグちゃんはマグネシウム99.9%の洗濯用品です。
ネットに入ったマグネシウムを洗濯物と一緒に洗濯機に入れるだけ。
化学物質不使用で赤ちゃんでも安心して使えるという。
しかも使ってるうちに洗濯槽もキレイになるという。
洗浄力も洗剤に劣らない。
300回洗えるので、1個買えば1年使える優れものです。
いいじゃんー、と思ってポチッとしました。今の時代は便利ですね。
私はベビーマグちゃんの方にしました、可愛かったので。
洗濯機が8kgなので3色セットを購入しました。
臭くないかも
早速使ってみてますが、確かに臭いがマシになったかも。。。
いままで洗濯が終わった時点で臭かったりしてたんですが、あれ?という感じ。
これいいかもー、です。
夫も何も言わないので、大丈夫そうです。
うちのマストアイテムになりそうです。いい買い物をしました。
ーーーーー追記 2018.8.9ーーーーー
すっかりウチの洗濯洗剤として定着しました、ベビーマグちゃん。
部屋干しの臭いが全然気にならなくなりました。
敏感肌の夫も何も言いません〜。買って良かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アルカリイオンなお風呂
この洗濯マグちゃん、お風呂に入れてもいいみたいです。
塩素が除去されてアルカリイオン浴ができます。
うちはお風呂を入れないので、基本的にはシャワーです。
夫が身体を温めると痒くなってしまうので、私1人のためのお風呂がもったいなくてやめました。
ベビーマグちゃん風呂、これは試してみたいと思います。