転勤妻は奇跡的にフリーランスデビューしました
夫の転勤で北海道にやってきた、無職の転勤妻ウニです。
が、なんと運良くフリーランスデビューが実現し、フリーランス転勤妻になりました。
フリーランスの手続き等の手順を含めて、経緯をまとめてみました。
■目次
1. 転勤妻は無職からフリーランスに
2. 転勤妻は個人事業主に
・失業給付の停止
・個人事業主の申請
3. まとめ
1. 転勤妻は無職からフリーランスに
北海道の地で数ヶ月求職活動をするも、いい仕事が見つからず…
失業手当の給付期間も終了、そのまま冬になってしまいました。
あー仕事どうしようか…と思っていたら奇跡が起きました!
転勤前に勤めていた会社から連絡があり、仕事の外注依頼をいただきました。
退職時、フリーで仕事をさせてほしいとの申し出をした時点では叶いませんでしたが、その後社内の体制が変わったそうで実現しました。
行き詰まっていた求職問題が一気に解決し、ホッとしました。
嬉しかったです〜。
余談ですが、大学4年の就職活動時、いつか在宅でもできる仕事がいいなーと思って、興味のあったデザイン職を選択しました。
デザインの下地や経験が全く無かったので、なんとか小さなデザイン事務所に採用してもらいキャリアをスタートさせました。
デザイン業界は噂通りというかなんというか、仕事はハードでした。
研修という研修はなくオンジョブでの叩き上げ、入社してすぐから毎日ほとんど終電帰りでした。
慣れるまでの数年間は、デザイン作業の地味さ地道さ、勤務時間の長さや休日出勤など、辞めたいと思うことはしばしばありました。
そんな経緯もあり今回フリーランスが実現したことで、手に職を選んで良かった!あの時踏ん張って良かったなー!と思いました。
2. 転勤妻は個人事業主に
最初に受注した仕事は1年弱の長期案件でした。
青色確定申告のために、個人事業主の申請をすることに決めました。
個人事業主になるにはまず何をしなければならないのか?という所からスタートです。
・失業給付の停止
失業中(失業手当の受給中)の人が個人事業主になる場合、まずはハローワークに行って失業手当を停止しなければなりません。
失業給付を受けながら開業した場合、不正受給になるそうなので注意です。
外注依頼の話をいただいた時、私はまだ失業手当の受給期間中でした。
正確には、失業給付は満了日を迎えているが、認定日がまだなので最後の給付を受け取っていないという状態でした。
タイムラインの例としてこんな感じです↓
ーーーーーーーーーー
10/26~11/10 失業給付 最終期間
11/20 外注依頼
11/25 認定日(10/26~11/10 分の失業手当が認定されて支払われる)
ーーーーーーーーーー
とりあえず外注依頼を受けてすぐ、認定日を待たずにハローワークに行き、個人事業主になる旨を相談しました。
個人事業主は「就職」扱いになるそうで、失業給付は停止になるようで、その場で就職宣言をして停止の手続きをしてもらいまいた。
雇用保険受給資格者証(失業手当に必要な書類)には、「支給終了・就職」と記載され、最後の失業給付はすぐに支払われました。
と、私の場合すんなり事が運びましたが、、、個人事業主を検討されている方に1つ注意があります。
個人事業主を志した場合、どの段階から「就職」扱いになるのか?
ハローワークの人曰く、正確には個人事業主になると決めた時点で「就職」とみなされる、とのこと。
つまり、個人事業主になると決めた時点で失業手当を受ける権利はなくなり、個人事業主になる準備をしながらの失業手当の受給は不正受給になる、という事です。
失業手当の受給中に個人事業主になると決めたら、すぐに就職宣言をして失業給付を停止する必要があります。
そして、個人事業主も就職扱いなので、再就職手当を受ける権利があるそうです。ここ注意。
失業後すぐに個人事業主を志した場合でも再就職手当は受けられるので、まずハローワークに行くことをお勧めします。
・個人事業主の申請
ハローワークで就職宣言が完了したら、次は個人事業主の申請です。
個人事業主の申請は、開業地域の管轄の税務署で行います。
税務署に下記資料を提出しました。
ーーーーーーーーーー
・開業届+開業届の控え(国税庁のホームページよりダウンロード可能)
・青色申告承認申請書(国税庁のホームページよりダウンロード可能)
・マイナンバーカードコピー
ーーーーーーーーーー
上記の資料を準備して、税務署に提出or郵送するだけで個人事業主の申請は完了です。
やってみたらあっさり終わったんですが、よくわからなかったので私は数回税務署に足を運びました。税務署に行けば丁寧に教えてくれます。
これで、晴れて個人事業主となりました。
3.まとめ
北海道で思いがけずフリーランスという働き方が実現しました。
私にとっては2つの嬉しい結果となりました。
ひとつは「自宅で仕事をする」という目標が達成された事、転勤妻にとっては最適な仕事環境です。
もうひとつは、外注してもらえた事です。
今回の依頼先、元職場とはいえ私が勤めたのは僅か11ヶ月でした。短い勤務期間にも関わらず、外注してもらえた事は大変嬉しかったのです。
大変感謝しながらお仕事させてもらってます。